- バンコクのホテル >
- パタヤ >
- ノースパタヤ >
- マークランドビーチビューホテル

マークランドビーチビューホテル
|
||||||||||||||||||
436/541, M.9, North Pattaya, Beach Road, Pattaya
. Tel : (038)411-203-22 Fax : (038) 411221
ビーチまで近い、格安ブティックホテル
パタヤのソイ1に位置する3つ星の高層ホテル、マークランド ビーチビューホテルです。好立地の高層ホテルで、カップル、ファミリー、一人旅等、どんなタイプにも合うオールマイティなホテルです。設備が少々古めで、ブティックホテルのようなスタイリッシュさはございませんが、3つ星ホテルの基準はしっかり遵守。セキュリティも万全です。
マークランド ビーチビューの客室は、スーペリア、プレジデントスイート、ミニファミリースイート、ファミリースイート』の4タイプに分かれております。どの客室にも3つ星ホテル相応のアメニティが揃い、パタヤの他ホテルと比べると広々とした設計となっております。
ここのハイライトは、何と言っても27階に位置するスカイレストランです。タイ湾の絶景を眺めながら、絶品の料理に舌鼓みを打つ、贅沢な時間をお過し頂けます。料理は、タイ料理と西洋料理が中心となっております。 ホテル施設には、サンデックプール(大人用と子供用)、フィットネス、スクワッシュコート、スパを完備。また、3階には150人、6階には250人収容可能な宴会場もございます。
周辺でのショッピングでは、ソイ9の大型ショッピングモール「パタヤ・セントラル」、ソイ13の「マイクショッピングセンター」、ビーチロードの「ロイヤル・ガーデンプラザ」、セカンドロードの「パタヤ・アベニュー」までソンテウでほんの数分です。
タイ湾をぐるっと見渡すことができる贅沢なレストランを持つマークランド ビーチビューホテル。パタヤでゆったりとリラックスされたい方に、オススメのホテルです。
YOUTUBE で このホテルの情報を見るには、コチラをクリック
|
※上記情報は、ホテル取材時の情報を元に作成たものです。
ホテルの設備に関しては、できる限り最新の情報を掲載するようにしておりますが、弊社に予告無く変更される場合がありますので、最新のネット接続、JF、バスタブ等、ホテル設備については、ホテルのサイトをご参照下さい。
ホテル宿泊 料金表
上記のホテル料金には10%のサービス料と7%の税金が含まれます。日本円表示は、現在の為替レートになります。ホテル料金は、ご予約をいただいた時点の為替レートにて再度算出されますので、予めご了承ください。
上記のお部屋のタイプに、希望のお部屋のタイプがない場合は、どうぞお気軽にお問合せ下さい。お見積もりを送らせていただきます。
ホテル内設備 |
|
お支払方法について
1 新生銀行への振込み(振込み手数料はお客様のご負担になります)
バーツ/円の換算レートはタイ国、複数の銀行レートを参考にし、弊社独自の為替レートに為替ヘッジ手数料3%を加算してのご請求になります。また、為替レートに不測の大幅な変動があった場合は、再度請求書を作り直す事もございますのでご理解下さい。
2 タイ国内 銀行への振込み
クルンタイ銀行への振込み(振込み手数料はお客様のご負担になります)
銀行名:Krung Thai Bank
支店名:Asoke Branch
口座種別:Saving
口座名義:A-Z Information Co.,Ltd.
口座番号:015-0-00957-7
3 クレジットカード決済支払い
カシコン銀行オンラインクレジット決済サービスによるお支払い
クレジット手数料が以下のように別途加算されますが、銀行に行く必要もなくインターネット上で決済が可能です。
詳しくはコチラをご覧下さい。
VISAカード, MASTERカード,決済手数料:3.2%
AMERICAN EXPRESSカード:4.3%
4 弊社メッセンジャーによる集金
スクンビット(オンヌットまで)、シーロム、ラチャダー、もしくはBTS、地下鉄沿線の地域にお住まいの方にはメッセンジャーによる集金を行っております。上記以外の地域でバンコク市内も移動費をお見積もりして伺いますのでお問い合わせ下さい。
口コミ、カスタマーレビュー
実際に宿泊されたお客様の感想体験談です。ホテル情報を共有するために是非口コミ情報の投稿をお願いします。ご宿泊されたホテルの良い点、悪い点等、率直な意見をお待ちしております。
2012年05月19日 エルプ様より
評価:
再度の利用はないでしょう!
最上階からの眺めは最高です。
でも、眺めを見るだけなら、宿泊しなくても可能です。
部屋は割と広めですが、古くて殺風景。
バスタブだけは広くて綺麗。でも水圧が低くて使いずらい。
ブラウン管TV、セーフティボックスなし。
部屋によっては、改装されていてきれいなところもあるようですが。。。。
扉自体がきれいになっているので、それでわかります。
MarkLandBoutiqueとMarkLandBeachViewの二つのフロントがあるが、BoutiqueがメインでBeachViewはまるでオプショナルツアーのデスクみたい。
Boutiqueが一部の部屋を買い取ったのかもしれない。
11F以上はコンドミニアムになっていて、日本人向けにも販売中、家具付き18000B/月という貼り紙がありました。
一番の難点は、インド人が騒がしいこと。
団体でやってきては、べちゃくちゃと延々としゃべり続ける。
プールでも、飛び込んで競争しながらしゃべっているのには閉口する。
朝食時にも、食べながらもおしゃべりは辞めない。
どうも傍で聞いていると、それぞれが勝手なことを言っていて、会話になっていないような気がしてしまう。。。
(ホテルとは関係ないですが、ディスコにも団体で現れて、隣で踊っていたタイ人の席を横取りしたのには唖然。)
2010年07月27日 KOJI様より
評価:
古い、広い、無愛想ではあるけれどベランダからの景色はリゾート気分満点。レストランも上層階にあり海を見ながらの朝食は一興。ブッフェスタイルで品数も多く美味しい。スタンダードなら1300THBまでかな。
